年齢を重ねると、全身の筋肉の衰え=老化が気になります。自分では意識しにくいけれど姿勢をキープできずに丸くなった背中は「おばさん」らしきの象徴。これも筋肉の低下が原因です。背中の筋肉の衰えは、同時に胸の筋肉の衰え、デコルテからバストラインにかけてが貧相にやつれてしまう結果に。ただ脂肪を落とすだけではなく、筋肉の衰えからくるプロポーションの崩れを改善しましょう。今回は、女性の意識は向きにくい肩のトレーニングですが、肩の後部は背中の延長線上で後ろ姿のイメージに左右します。ここがシャープになると若々しい印象に変わります。
脱おばさん体型の重要ポイント
リアデルト(三角筋後部)
肩の後部は背中の延長戦上で後ろ姿のイメージを左右するため、ここがシャープになると、若々しい印象になります。

リアデルト

肩甲骨を寄せない!
肘も手も真っすぐに固定して、あごを引いて姿勢を正し、ゆっくり扉を開くようなイメージで行います。このとき、肩甲骨を寄せないように注意しましょう。

筋トレで美しい身体を手に入れた方々のダイエットビフォーアフターを公開します。出産をきっかけにダイエットを意識し始める女性も多いのではないのでしょうか。今回はそんな女性のひとり。「太ってはいない」と思いきや、自身のだらしない後ろ姿にダイエットを決意。1年で10kg減を達成したビフォーアフター...

トレーニングを続けていると、ふとした時に疑問や不安が出てくる方も多いはず。ここでは筋トレにまつわる疑問をパーソナルトレーナーの天童愛ゆ美さんに聞いてみました。今回は、「年齢によって差が出る痩せ方」についての疑問。
▶《筋トレQ&A》関連記事を見る
筋トレQ&A
年齢に...